


※タオルや化粧水、シャンプーなどが必要な方はご持参いただきますよう宜しくお願い致します。


【1】外でサウナを楽しむには、テントサウナを使います。
3人〜5人ほどでいっしょに入り、10分ほど体温をあたためていきます。
テントサウナは室内のサウナとは少し違い、じんわり気持ちいい蒸し感です。

【2】サウナに入ったあとは水風呂。
最初はきーんと冷たいですが、徐々に体の表面にあたたかい膜ができます。(第2回の開催では、川への飛び込みは禁止となります。)

【3】火照った体が水風呂で十分に冷えたら、イスに座って外気浴を楽しみます。
芯から熱せられた体の奥からじんわりあったかくなり、「ととのう」体験ができます。
第2回イベントは、「KIPPUSHI 3RD ANNIVERSARY FESTIVAL」のイベント内にて開催されます。